
上尾市で【金属屋根の劣化】で無料診断をおこないました
屋根の様子

こんにちは、街の外壁やさん中央店です。
今日は上尾市に無料診断の様子をお伝えします。
屋根は金属屋根、外壁はヘーベル(ALC)です。
屋根の劣化が気になるのでと無料診断を申し込まれました。
さっそく見ていきましょう。
屋根中央部に雨水が滞水している様子です。
雨漏りや劣化を早める原因になりもなります。

表面 雨染みと苔の発生
苔やカビは美観の問題だけでなく、苔やカビが水分を含み、その水分を養分に苔やカビが更に繁殖してと、ほぼ分限ループのように屋根や外壁を劣化させていきます。
屋根、外壁の大敵です。
街の外壁やさんでは梯子をかけたり、屋根の上にのぼったりして、屋根の状況や高い部分の外壁の様子を写真に収め、ご覧いただいております。
建物全体を点検いたします。
外壁の様子

北面サッシ下 外壁表面に約1.0mmの塗膜の割れ
ヒビから雨水が入り込み更に外壁を傷めます。補修をしましょう。
ALCボードの欠点を埋め合わせることができる防水機能の高い塗料での再塗装がいいでしょう。

南面 目地付近の塗膜が大きく断裂
拡大していますが、塗膜に断裂が確認出来ます。ここから雨水が入りこんで雨漏りの原因になるかもしれません。
~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~
どんなふうに自分の屋根や外壁は塗替えが必要なのか
塗装を行う業者さんから説明がほしいですよね^^
一緒に値段と効果に合わせたプランを選びましょう!
是非弊社にもお問い合わせ ください^^
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

さいたま市西区で外壁塗装の様子をお伝えします。

さいたま市緑区で【劣化で】シーリングの張り替えを行いました。

さいたま市見沼区でチョーキングで外壁塗装のW様邸の施工の様子
