
川口市にて【アパート】目地補修、外壁塗装を行いました
外壁ひび補修

川口市のアパートの屋根、外壁塗装工事を行いました。外壁に大きなひびが入り欠けてしまいそうです。最初は深さがあまりないひびでも放置しておくと、ひびが大きく広がったり深くなったりするのでメンテナンスが必要です。

ひびを補修しました。屋根も外壁も大事なのは防水が出来ているかということです。塗装することで防水機能がしっかりつくので防水機能が低下してきたら再塗装をお考えください。
目地補修

目地部分にひびが入っています。目地のシーリングは8年くらい経つと劣化し詰め替えたほうがよい状態になってきます。ご自宅の目地の状態をたまにチェックしてください。

古くなった目地を撤去していきます。全部の撤去した目地を集めるとけっこうな量になります。新しい目地は防水機能もしっかりしていて揺れも吸収します。
外壁

目地周りを養生し、プライマーで下地を塗ったら新しいシーリングを詰めていきます。ひとつひとつ職人が丁寧に施工していきます。

外壁塗装に入る前に高圧洗浄できれいにします。汚れたままでは塗料がうまくつきません。汚れがしっかり落としたら外壁塗装をしていきます。
ベランダ

ベランダの工事前の様子です。トップ層の塗膜が剥がれてしまっています。ベランダはだいたい8年くらいで劣化が始まります。ベランダからの雨漏りの事例も多いので要注意です。

ベランダ塗装工事が完成しました。防水機能がしっかりし雨が降っても心配ありません。お客様にご満足頂くように長持ちするように丁寧な施工を心掛けています。埼玉県の屋根、外壁のことならお任せください。お問い合わせはこちら
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

さいたま市西区で外壁塗装の様子をお伝えします。

さいたま市緑区で【劣化で】シーリングの張り替えを行いました。

さいたま市見沼区でチョーキングで外壁塗装のW様邸の施工の様子
