
埼玉県越谷市にて一軒家の外壁と屋根の塗装工事を行った時の様子
屋根塗装

屋根の洗浄した後の様子です。カビ、苔、藻などの汚れがしっかり落ち、このような色になっています。ここから下塗り、中塗り、上塗りをしていきます。

実際に職人さんが作業しているところです。なかなか屋根の上での作業は見れないのですが、こんな風に作業しています。屋根に色が付き見た目にも立派な屋根によみがえっていきます。

外壁塗装の前の状態です。屋根塗装同様洗浄をし、塗装作業に入ります。汚れが落ちてピカピカになっていくのはうれしいですよね。

こちらも実際職人さんが外壁塗装している様子です。一軒一軒丁寧に塗装していきます。
ベランダ補修

ベランダの床部分です。経年劣化で黒く色がついてきてしまいます。

補修と洗浄とをし、塗装するので最初のピカピカの状態に戻ります。お家のことならお気軽にお問い合わせください!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

さいたま市西区で外壁塗装の様子をお伝えします。
さいたま市西区で行ったお家のリフォーム様子をお伝えします。屋根材は三州瓦、外壁は旭化成パワーボードです。屋根は漆喰の補修のみ、外壁塗装と付帯塗装を行いました。
この写真は外壁をチョーキングテストしているところです。塗膜が劣化していると白い粉…
続きを読む

さいたま市緑区で【劣化で】シーリングの張り替えを行いました。
さいたま市緑区で屋根カバー工事と外壁塗装を行ったお家のシーリングの張替えの様子をお伝えします。
サイディングの繋ぎ目に充填されているのがシーリング材(コーキング材)でお住まいの中でも最も重要な部分の一つです
初めに、ヒビや亀裂が入って防水性…
続きを読む

さいたま市見沼区でチョーキングで外壁塗装のW様邸の施工の様子
今日は外壁の劣化が気になっていると連絡を頂いたさいたま市見沼区のW様邸の外壁塗装の様子をお伝えします。
詳しくお聞きするとチョーキングもあり、シーリングのヒビ割れ、破風も塗り直しを考えているということでした。
これから外壁塗装を行う先打ちで…
続きを読む
