
埼玉県越谷市にてお家の点検作業を行いましたので一部をご覧下さい
埼玉県越谷市の一軒家点検

玄関周りの様子です。全体的に退色しており、汚れも蓄積されているので暗いイメージになってしまいます。汚れやコケの繁殖等は高圧洗浄するだけでもとっても綺麗になりますよ^^

しかしながら洗浄だけでは外壁表面等の防水機能がない状態なので雨水の浸入が心配です。今の状態も雨水が浸入している痕跡である雨染みが見られヒビ割れやコケの繁殖につながっています。

なので防水機能の優れた塗料での塗装がおすすめです。
そのほかの細かい設備に関しても塗り替え、テープ張替え等、劣化の程度にあわせてきちんと補修していきますのでご安心下さい。

見上げてみると軒天部分にも雨染みが発生していることから雨水が隙間や屋根のヒビ等、隙間から浸入している状態なので補修が必要です。

破風や、軒もすっかり経年劣化が進み、軒樋等の樋に関しては交換が必要な状態です。材質によっては割れたりもしますし、ここ最近の積雪で重みによってゆがんでしまっているのに気づかないお宅も多いんです。

じめじめしてるのが樋からの雨のダダ漏れが原因でいつも基礎部分の周りがじめっとしてたりするので樋の設備も侮れないんですよ^^気になる方はまずはお家を点検してみましょう。もちろん無料!お問い合わせはこちらから
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

さいたま市西区で外壁塗装の様子をお伝えします。
さいたま市西区で行ったお家のリフォーム様子をお伝えします。屋根材は三州瓦、外壁は旭化成パワーボードです。屋根は漆喰の補修のみ、外壁塗装と付帯塗装を行いました。
この写真は外壁をチョーキングテストしているところです。塗膜が劣化していると白い粉…
続きを読む

さいたま市緑区で【劣化で】シーリングの張り替えを行いました。
さいたま市緑区で屋根カバー工事と外壁塗装を行ったお家のシーリングの張替えの様子をお伝えします。
サイディングの繋ぎ目に充填されているのがシーリング材(コーキング材)でお住まいの中でも最も重要な部分の一つです
初めに、ヒビや亀裂が入って防水性…
続きを読む

さいたま市見沼区でチョーキングで外壁塗装のW様邸の施工の様子
今日は外壁の劣化が気になっていると連絡を頂いたさいたま市見沼区のW様邸の外壁塗装の様子をお伝えします。
詳しくお聞きするとチョーキングもあり、シーリングのヒビ割れ、破風も塗り直しを考えているということでした。
これから外壁塗装を行う先打ちで…
続きを読む
