
埼玉県越谷市のサイディング外壁の中塗りが完成いたしました

サイディング外壁部分の中塗りの様子です。中塗りからお客様の希望の御色が塗られますので、仕上がりにイメージが分かりやすい時期です。

サイディング外壁はタイル調やレンガ調など、豊富なデザインがあり、最近では、外壁材の主流となっています。
建てた時の美しい状態を保つには、定期的なメンテナンスが必要です。塗装面の性能が確保されていないと、凍害や、塗膜はく離に繋がることもあります。 |

クリアでデザインを活かして塗装する場合は10年以内を目処に行うと効果的です。再塗装の際には、化粧部材や金属製部材も、併せて塗り替えることをおすすめします。 |

下地剤をしっかり塗りこんでいるので中塗りがピタッとついてくれます。この上にさらに上塗りをして感性となりますが乾燥させることも重要です。

外壁のイメージは事前に埼玉中央店ではカラーシミュレーションをご要望頂ければ作成致しますのでご安心ください。

次回は上塗りと仕上がりの様子をお伝えいたしますので、参考になりましたら幸いです!
街の外壁やさん埼玉中央店でした!無料見積&点検には家の状態を説明するDVD付きです!
ご予約お待ちしております!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

さいたま市西区で外壁塗装の様子をお伝えします。
さいたま市西区で行ったお家のリフォーム様子をお伝えします。屋根材は三州瓦、外壁は旭化成パワーボードです。屋根は漆喰の補修のみ、外壁塗装と付帯塗装を行いました。
この写真は外壁をチョーキングテストしているところです。塗膜が劣化していると白い粉…
続きを読む

さいたま市緑区で【劣化で】シーリングの張り替えを行いました。
さいたま市緑区で屋根カバー工事と外壁塗装を行ったお家のシーリングの張替えの様子をお伝えします。
サイディングの繋ぎ目に充填されているのがシーリング材(コーキング材)でお住まいの中でも最も重要な部分の一つです
初めに、ヒビや亀裂が入って防水性…
続きを読む

さいたま市見沼区でチョーキングで外壁塗装のW様邸の施工の様子
今日は外壁の劣化が気になっていると連絡を頂いたさいたま市見沼区のW様邸の外壁塗装の様子をお伝えします。
詳しくお聞きするとチョーキングもあり、シーリングのヒビ割れ、破風も塗り直しを考えているということでした。
これから外壁塗装を行う先打ちで…
続きを読む
