
さいたま市桜区で外壁塗装と屋根カバー工法と付帯塗装をおこないました

時期的にそろそろかなと思って
ビフォーアフター






工事基本情報
施工内容
外壁塗装 シーリング打ち替え その他
使用材料
EC-5000PCM
築年数
築16年
施工期間
22日間
保証年数
15年
建坪
28坪
屋根塗装

新型コロナにかかっている方々に心からのお見舞いをもうしあげます。
また医療従事者の皆様、その関係者の皆様ありがとうございます。
さいたま市桜区で行った事例の報告です。

ガルバリウム鋼板の屋根です。
棟板金も一新しましたし、雪止めも設置しました。
カバー工法は屋根が二重になるということで、保温効果や防音効果も得られます。
外壁塗装

モルタルの注意点としては原材料の観点から ≪ひび割れを起こしやすい≫という事が挙げられます。
ヒビの幅によって緊急度が違いますから、ヒビを見つけたら専門業者に相談しましょう。
弊社の無料診断をご活用下さい。

大きなヒビではなかったので、ヒビ専用のコーキング剤での補修で綺麗にしました。
下塗、中塗、上塗で良く見ないと、どこにヒビがあったのかわからなくなるほど、綺麗に仕上がります。
付帯塗装

付帯塗装の中に、雨樋、雨戸、換気フードがありますが、ご要望があれば塀や車庫なども再塗装を行ないます。
外壁だけでなく、付帯塗装も行ってお家を蘇らせましょう。

艶も美しく換気フードと庇が綺麗になりました。
どんなふうに自分の屋根や外壁は塗替えが必要なのか
塗装を行う業者さんから説明がほしいですよね^^
一緒に値段と効果に合わせたプランを選びましょう!
是非弊社にもお問い合わせ ください^^
