上尾市上尾下にて遮熱塗料を用いた外壁の塗装とベランダ防水工事

そろそろ塗装を考えてる為、一度話だけでも聞いてみたいとの事でお問い合わせをいただき、住宅を拝見させて頂くことになりました。
お伺いさせていただいたところ、お住まいの状況としましては屋根瓦の釘浮き、外壁塗膜の剥がれ、ヒビの発生、シーリングの劣化、ベランダ防水塗膜の剥離が見受けられる状態でした。また、温暖化による室内環境への影響も気にされているとの事でした。
ですので、私どもの方ではご提案として、遮熱塗料を用いた外壁及びベランダ防水部の塗装、シーリングの打ち換え、屋根瓦の釘打込み及びシーリング処置をご提案させていただきました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装
使用材料
アステックペイント・EC-5000PCM-IR、東日本塗料・スーパートップ遮熱
施工期間
2週間
保証年数
14年
建坪
36坪
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

さいたま市桜区で外壁塗装と付帯塗装を行いました。
下地処理 シーリング打ち替え 高圧洗浄の後、外壁のヒビ割れを修繕します。ヒビ割れの部分は、専用のコーキング剤を使用します。コーキング剤をより密着させるためにプライマーを塗布します。ヒビ割れの下地処理が終わると、外壁と同時に3回の塗装を行います。 外壁目地にはシーリングと呼ばれる素…
続きを読む

上尾市で【外壁塗装】と屋根塗装を行いました。
目地 シーリング撤去 目地にある劣化したシーリングを撤去します。このシーリングは、古くなると硬くなりひび割れて隙間ができ、雨漏りの原因ともなります。 撤去後に新しいシーリングを打ち直します。止水効果だけでなく、地震のときのクッションの役割もします。 外壁塗装 クリアーの塗料で塗装…
続きを読む

鶴ヶ島市でヒビ割れ補修と外壁塗装と付帯塗装を行いました。
モルタル壁 クラック補修 モルタル壁に多数のクラック(ヒビ)が見られました。このまま放置しておくと、どんどん悪化してしまいます。 補修剤(コーキング剤)で補修していきます。構造上に問題がある可能性もありますので、専門の調査が必要になります。 外壁塗装 下塗り・中塗り・上塗り 外壁…
続きを読む
