埼玉県秩父郡にて【外壁塗装】クラック補修工事を行いました

ひびが見え始めて工事が必要と感じお願いすることにしました。
ビフォーアフター






工事基本情報
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 防水工事 部分塗装
施工期間
2週間
外壁 クラック

大きなクラックが発生しています。モルタル外壁はひびが発生しやすい材質です。ひびから内部に雨水が浸入すると内部の木材を腐食させたりシロアリが発生する原因となります。

クラックスケール測定をします。0.3mmを超えるヒビ割れは補修作業が必要です。防水をするために止水材で補修します。
外壁補修

クラックの補修が完成しました。お住まいを長持ちさせるには防水がきちんと出来ているか確認するとよいでしょう。湿ったり乾燥したりを繰り返すことが劣化の原因の大きな要素となります。

外壁塗装が完成しました。3度塗りをするので補修した箇所も塗装でほとんどわからなくなります。
ベランダ 防水工事

ベランダのトップコートがなくなってしまっています。防水効果がなくなってしまっているということです。FRPというベランダの防水用の塗装工事を行います。

ベランダの防水工事完成しました。塗膜がしっかりついてつやが出ています。防水機能もばっちりです。お住まいに合わせた最適なプランを安心価格にお見積りでご用意させていただきます。無料見積りのご予約はこちら
