
さいたま市西区【一戸建て】外壁、ベランダ、屋根塗装を行いました

築11年で外壁の劣化が気になり工事をすることになりました。
ビフォーアフター






工事基本情報
外壁塗装

サイディング外壁の表面はチョーキング現象が起きていて防水機能が無くなっている状態でした。目地にひびもあり補修工事をしていきます。

目地の詰め直しをし、白く新しい目地が出来上がりました。塗料はアステック社のEC-2000F-IRを使用しました。優れた防水性・耐久性があり、遮熱効果もあるので真夏に温度上昇を防ぎます。
窓サッシ周り

窓上部のサッシ周りの様子です。サッシも塗装します。塗装することで保護され劣化しにくい状態が保たれます。

サッシも外壁もホワイトで同系色で塗装されきれいに仕上がりました。サッシ周りはひびが入りやすい箇所なのでこまめにメンテナンスをするようにしましょう。
雨樋

雨樋部分を下から見た様子です。塗膜が剥がれて色が落ちしているので雨樋も塗装します。

雨樋の塗装が完成しました。雨樋は雨が降ったときの雨水の通り道になるので詰まりがないようにするとよいです。
ベランダ

ベランダの防水工事前の様子です。表面のトップコートが剥がれてしまっています。雨が直接入ってきたり紫外線も当たるので劣化の進行は早い箇所です。ベランダは約8年くらいでトップコートが剥がれてくることが多いようです。

ベランダのFPRトップコートの塗り替えが完成しました。ベランダからの雨漏りの事例もありますので定期的に点検するようにしてください。外壁、屋根、雨樋、ベランダなど一戸建ての塗装工事お任せください。無料見積りのご予約はこちら
