さいたま市大宮区にてモルタルとサイディング外壁塗装を行いました

弊社をご利用くださったお客様がご紹介くださったそうです。他の業者さんに御見積りに来ていただいたこともあるそうですが、是非見に来て欲しいとおっしゃっていただき無料点検の結果後契約への運びとなりました。ありがとうございました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 屋根塗装 防水工事 シーリング打ち替え 部分塗装 その他
使用材料
EC-5000PCM
築年数
約10年
施工期間
約2週間
建坪
32坪
さいたま市大宮区にてEC-5000PCMを使用した外壁塗装を行いました。モルタル外壁は日本で過去に主流となっていた外壁材でほとんどの家がモルタルで出来ていました。今はサイディングに取って代わってしまいました。
適切な施工を行う業者選びって大変ですよね。
まずは地域トップレベルの施工数!実績が違う埼玉中央店!
街の外壁やさん埼玉中央店へお問い合わせくださいませ!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

さいたま市桜区で外壁塗装と付帯塗装を行いました。
下地処理 シーリング打ち替え 高圧洗浄の後、外壁のヒビ割れを修繕します。ヒビ割れの部分は、専用のコーキング剤を使用します。コーキング剤をより密着させるためにプライマーを塗布します。ヒビ割れの下地処理が終わると、外壁と同時に3回の塗装を行います。 外壁目地にはシーリングと呼ばれる素…
続きを読む

上尾市で【外壁塗装】と屋根塗装を行いました。
目地 シーリング撤去 目地にある劣化したシーリングを撤去します。このシーリングは、古くなると硬くなりひび割れて隙間ができ、雨漏りの原因ともなります。 撤去後に新しいシーリングを打ち直します。止水効果だけでなく、地震のときのクッションの役割もします。 外壁塗装 クリアーの塗料で塗装…
続きを読む

鶴ヶ島市でヒビ割れ補修と外壁塗装と付帯塗装を行いました。
モルタル壁 クラック補修 モルタル壁に多数のクラック(ヒビ)が見られました。このまま放置しておくと、どんどん悪化してしまいます。 補修剤(コーキング剤)で補修していきます。構造上に問題がある可能性もありますので、専門の調査が必要になります。 外壁塗装 下塗り・中塗り・上塗り 外壁…
続きを読む
