
埼玉県富士見市の屋上防水塗装時に雨で不良状態の塗装やり直し

屋上防水塗装を行いました。こちらの写真は塗り替え前の何も手をつけていない状態なのですが、ここにヒビ補修や、床面の補修、手すりのケレンなどを行い、プライマー塗っていっていたのですが・・・

乾燥中に雨が!不良な状態になってしまいました。通り雨、ゲリラ豪雨です。せめて二時間待ってくれれば。これは乾燥したらやり直しです。お客様負担のないようにしています。もうふらないで!

この辺もぐずぐずになってしまいましたよー。もー。柱の土台部分に行った補修は何とか大丈夫だった。乾燥してましたからね。プライマーやりなおします。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

上尾市で雨漏り検査をしてきました。
今日は上尾市のK様邸から報告します。雨漏りが気になってとご連絡をいただき、赤外線カメラを持ってお伺いしました。
まずは室内の状況からと思い、赤外線カメラで窓枠上部を撮ってみると。
もわっと明らかな温度の低い所が現れました。
温度が低いところ…
続きを読む

さいたま市見沼区にて【外壁塗装】と【付帯塗装】を行いました
今回のお宅の外壁材はALCといって、コンクリートで作られた外壁です。長期安定性の高い素材ですが経年劣化は避けられません。無数のヒビ割れが見受けられましたので、丁寧に一つひとつ補修していきます。
シーリング材でヒビを埋めました。この画像のよう…
続きを読む

さいたま市大宮区でベランダ防水加工途中経過の報告です
今日はベランダの補修の様子をお伝えします。
約1年前に大宮区の別の町内で施工されたI様からの紹介のお家です。このようにご紹介のお客様はとても嬉しいです。
お客様に寄り添った提案や丁寧な施工が認められたということですから。
職人一同にかわり御…
続きを読む
