
さいたま市北区で一軒家の床下と基礎付近の防蟻作業をしてきました
防蟻施工を行います!玄関の土間やポーチに数ヶ所穿孔(せんこう)し、薬剤を注入します。

ポーチの乱形石目地部分に玄関専用の薬剤を注入したいので穿孔していきます!
目地の部分は柔らかく、補修も出来るので目地に穴を開けます。

ドリルを使って内部に届くように穴をあけていきます。2m2位に4ヶ所、6~8mmの穴になります。

この様な間隔で穴をあけていきます。

薬剤が注入されています。

注入後は穴をコーキングかモルタルで補修します。

床下部分の処理前の状態です。

基礎の部分です。シロアリは家の周りに物が置いてあったり植物が基礎に触れる形で育っていると蟻道を作りやすくなるので物陰や湿気が溜まらないように気を付けてください。タイヤ、ガーデニング用品、段ボール等。

基礎専用防蟻剤を散布した様子です。

防蟻シート周辺のも散布いたしましたのでこれにて完了です。

ポーチ部分がひどく汚れていたので・・・

高圧洗浄させて頂きました!綺麗でかわいいお家ですね。
街の外壁やさん埼玉中央店です!ご意見ご相談お待ちしております。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

さいたま市浦和区でサイディングの反りで【無料点検】
さいたま市浦和区で時期的にそろそろ外壁塗装を考えているのだがとご連絡をいただきました。
そこでご要望を聞きつつ、無料点検を行いました。
この繋ぎ目の隙間から水が侵入すると内部の木部(貫板等)に重大な損傷を与えることにあるので、早急にメンテナ…
続きを読む

草加市で【雨樋交換】と軒天・破風・鼻隠し塗装を行いました
歪んで古くなった雨樋を交換しました。新しくなった軒樋と集水器です。破風・鼻隠しは茶系でまとめました。
棟板金止め釘の浮きを訪問業者に指摘されて弊社に無料点検を申し込まれた草加市の事例です。
屋根塗装と付帯塗装、ベランダの防水加工を行いました…
続きを読む

さいたま市見沼区でチョーキングで外壁塗装のW様邸の施工の様子
今日は外壁の劣化が気になっていると連絡を頂いたさいたま市見沼区のW様邸の外壁塗装の様子をお伝えします。
詳しくお聞きするとチョーキングもあり、シーリングのヒビ割れ、破風も塗り直しを考えているということでした。
これから外壁塗装を行う先打ちで…
続きを読む
