
ふじみ野市にてジーニスコートEX300塗料を使用した外壁塗装を行いました

以前施工を行ったお客様からのご紹介頂いたお客様です。築年数的に気にはなっていらっしゃったようなので弊社を選んでいただいて誠にありがとうございます。
ビフォーアフター






工事基本情報
外壁塗装のご紹介

塗り替え前は表面に防水機能がなく撥水できなう状態でしたので、外壁が雨水の吸収を行い、乾燥を繰り返して外壁表面賀反り返ってし待っている箇所も多く見受けられます。目地も経年劣化によって亀裂が起きてしまっておりますので、雨水の浸入が懸念されます。

目地の古いシーリングを排除して内部のハットジョイナー部分が見えている状態です。ここに新しいコーキング剤を注入しますので、プライマーという下自在を塗りこみます、透明です。下地材はベースになりますので、塗料が付きやすく、持ちが良くなります。

新しいコーキング材はこのように暖料ある綺麗なものです。ひび割れ部分などにもコーキング材は使用されます。補修が完成したのでこの次に塗料の塗装が開始されます。三回塗りを行い、塗るたびに4時間異常乾燥を行います。

外壁塗装が完成した状態がこちらです。新しく打ち直した目地の上に塗装を行いますので、このように目地やヒビの補修した箇所も見えなくなります。防水効果も強化しますので、また何年もメンテナンスは必要なくなりますが、経年劣化は避けられません。

このような塗料を使用しました。見積もり書を5通りほどだしますので、金額やニーズにあったお見積書をお選びいただきます。お色はカラーシュミレーションをおつくりできますので是非お申し付け下さい!皆様の安心と満足の施工に役立てれば幸いです!是非御問い合わせ下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

さいたま市西区で外壁塗装の様子をお伝えします。

さいたま市緑区で【劣化で】シーリングの張り替えを行いました。

さいたま市見沼区でチョーキングで外壁塗装のW様邸の施工の様子
