
さいたま市西区で築11年のお宅外壁塗装

さいたま中央店主催のセミナーに参加された際「実際に我が家がメンテナンスが必要なのか見て欲しい」とのご要望で、無料点検させて頂いた結果施工へのご契約を頂きました。
ありがとうございます!!!
ビフォーアフター






工事基本情報
施工内容
外壁塗装 部分塗装
使用材料
EC5000-PCMIR
築年数
築11年
施工期間
約2週間
建坪
約27坪
目地のシーリング補修

硬くなったシーリングは亀裂や隙間が入って雨水の浸入させてしまいます。
その為古くなったシーリングはそぎとっていきます。

古いシーリングを削いだらプライマーを塗っていきます。
シーリング材の付がよくなる下地材です。

新しいシーリング材を注入していきます。
空気が入って隙間が出来ないように埋めていきます。

仕上げにシーリングを整えていきます。
マスキングテープを貼っているので外壁が汚れることなく綺麗に仕上がります。
外壁塗装を行っていきます

外壁表面の塗装を行います。
下地を塗って塗料の付を強化します。

お客様のご要望の色を塗りこんでいきます。
ムラの無いように均等に塗ります。

仕上げの塗装を行います。
塗り終えた塗装は24時間以上乾燥させます。

このように仕上がりました。最後までご覧下さり有難う御座いました。
さいたまで外壁塗装を行いたい方は是非街の外壁やさんさいたま中央店へ!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

さいたま市西区で外壁塗装の様子をお伝えします。
さいたま市西区で行ったお家のリフォーム様子をお伝えします。屋根材は三州瓦、外壁は旭化成パワーボードです。屋根は漆喰の補修のみ、外壁塗装と付帯塗装を行いました。
この写真は外壁をチョーキングテストしているところです。塗膜が劣化していると白い粉…
続きを読む

さいたま市緑区で【劣化で】シーリングの張り替えを行いました。
さいたま市緑区で屋根カバー工事と外壁塗装を行ったお家のシーリングの張替えの様子をお伝えします。
サイディングの繋ぎ目に充填されているのがシーリング材(コーキング材)でお住まいの中でも最も重要な部分の一つです
初めに、ヒビや亀裂が入って防水性…
続きを読む

さいたま市見沼区でチョーキングで外壁塗装のW様邸の施工の様子
今日は外壁の劣化が気になっていると連絡を頂いたさいたま市見沼区のW様邸の外壁塗装の様子をお伝えします。
詳しくお聞きするとチョーキングもあり、シーリングのヒビ割れ、破風も塗り直しを考えているということでした。
これから外壁塗装を行う先打ちで…
続きを読む
